ねむねむうさぎの中でもメインとなるアロマテラピー。海外では医療にも用いられるエッセンシャルオイル。日本では雑貨扱いですが正しい使い方をお伝えする場がなかなかありません。
安全に楽しく使う方法をレクチャーします。
アロマテラピーWS (年間通してできるもの) |
---|
アロマスプレー(マスクスプレー、ルームスプレー、リフレッシュスプレー、虫除けスプレー、キッチンスプレーなど) 30ml 750円(容器代含む)など ハンドクリームやジェル、パウダーなどは季節に応じてご案内します。 |
楽しむピアノ(何歳からでも) |
入会金1000円 レッスンは約30分です 事前にレッスンチケット4回分4000円をお買い求めください |
ねむねむうさぎ周辺には、素敵な場所がたくさんあります。私自身もお気に入りの場所です。
そんな素敵な方々にお声をかけていただき、ワクワクを広げています。
⭐︎古民家カフェ 年茶屋さん(時々ハーブと花のミニブーケを置かせていただいています)
⭐︎よ里やさん(月に一度開催のマルシェに、時々ハーブやリースなどを置かせていただいています)
いつもぴょこぴょこ跳ねているため一番癒されたいのは本人だったりします。だから【ねむねむうさぎ】と命名しました(笑)
アロマテラピー⭐︎AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、アロマハンドセラピスト
ハーブ⭐︎日本園芸協会認定ハーブコーディネーター
ガーデニング⭐︎日本園芸協会認定ガーデンコーディネーター、愛川町準農家
クラフト⭐︎日本園芸協会認定植物雑貨クリエイター
ナチュラルビューティースタイリスト
ピアノについては幼稚園教諭の経験と「ピアノ嫌い」だった経験を活かして⁈、嫌いにならないで楽しめることのみを追求しています。指導歴は細々とですが延べ15年くらいになります。